都響・芸劇シリーズ「ビゼー」

都響 「作曲家の肖像」シリーズVol.98《ビゼー
日時:2014年8月3日(日)14:00開演(13:20開場)
場所:東京芸術劇場コンサートホールホール
 
.
曲目
ビゼー
 交響曲《ローマ》
 《アルルの女組曲第1番*
アルルの女組曲第2番*
※アンコール(8/3up)
ビゼー:歌劇《カルメン》より前奏曲
ビゼー:《アルルの女組曲第2番 Ⅳ.ファランドール
 
都響のHP、いつからアンコールUPしてくれてたの?知らなかった!
 
そして前回の作曲家シリーズがあったことを丸々忘れていたということにこの日気づいた。スークごめんなさい。
 
ミンコフスキさんは注目の指揮者らしいですね。
正直一曲目は管がもやもやっとしたかんじでぱっとしないとおもったんですが、
後半かなりよかったです、アンコールも含め。
今後もチェックしておこう。

7月のコンサート/読響定期・都響マーラー

読売日本交響楽団 第539回定期演奏会
2014年7月15日(火) 19:00開演
 
会場:サントリーホール  
指揮=ハルトムート・ヘンヒェン
 
 
都響スペシャ
   
日時:2014年7月21日(月)14:00開演(13:20開場)
場所:サントリーホール
 
.
曲目
交響曲第10番 嬰へ長調(クック補完版)
 
【特別展示】《インバル×都響マーラー演奏のあゆみ
 公演会場のサントリーホールにおいて、インバル×都響マーラー演奏を振り返る特別展示を行います。

美術展いろいろ

まとめてになりますが、美術展3件。
5月25日(日) 近代の日本画展@五島美術館 /先輩と
6月28日(土) こども展@森アーツセンターギャラリー /ひとり。(五島と同じ日に先輩と行く予定が寝坊で没、チケットだけもらって別の日にひとりでいった)
6月29日(日) デュフィ展@Bunkamuraザ・ミュージアム /高校の友達と
 
たまたまですが、全部ただ券でした。ありがとうございました・・・
 
展示内容)
※以下の説明文含め情報は公式サイトから転載してます。
----------------
近代の日本画展 
2014年5月17日(土)~6月22日(日)
五島美術館

館蔵の近代日本画コレクションから、「花鳥画」を中心に、橋本雅邦、横山大観川合玉堂小林古径橋本関雪安田靫彦川端龍子、金島桂華など、明治から昭和にかけての近代日本を代表する画家の作品約30点を選び展観します。宇野雪村コレクションの文房具も同時公開。

游鶴図/橋本雅邦筆  
松鷹図/川合玉堂筆  
藤に馬/橋本関雪筆  
牡丹図/村上華岳
など。
 
庭も楽しめるし(前回行ったときは庭が改装中で見れなかった)、人は少ないしでよかった。
しかし、かえりに上野毛駅前の環八?の横断歩道で派手に転び血まみれに・・・何年ぶりに転んだんだろうというショックもあり、全て吹っ飛びました。
 
----------------
こども展 
名画にみるこどもと画家の絆
開催期間  2014年4月19日(土)~6月29日(日)※会期中無休
場所  森アーツセンターギャラリー
 
モネ、ルノワール、ルソー、マティスピカソなど錚々たる画家48人の巨匠たちが、可愛らしい子どもたちをモデルに描いた作品をご紹介。彼らはカンヴァスにどんな想いを刻み、描かれた子どもたちはそのとき何を想ったのか。作品に秘められたそんな両者の想いや絆に迫ります。オルセー美術館オランジュリー美術館は勿論のこと、世界的にも有名なルーヴル美術館、マルモッタン・モネ美術館、そして画家の遺族が大切に所蔵し、美術館でも見ることのできないプライベートコレクションからの作品の数々が出展します。しかも、作品のおよそ3分の2は日本初公開という、この貴重な展覧会をどうぞお見逃しなく。
 
六本木は敷居が高い・・・が、もともと自分が寝坊したせいでぼつったわけなので、しかたない。
渋谷からヒルズいきのバスに乗る、快適。でも端っこに着くのね。
場所柄かグッズがおしゃれ、でも種類少ないかな。この展示じゃないのも売ってるミュージアムショップはたのしかった。
展示ですが、個人的に、パスキンがあったのが嬉しかった。ひとつは初見かも。
----------------
絵筆が奏でる色彩のメロディー
デュフィ
Bunkamuraザ・ミュージアム
開催期間:2014/6/7(土)-7/27(日)
【前期】6/7(土)- 7/1(火)
【後期】7/3(木)- 7/27(日)
*7/2(水)のみ休館
開館時間10:00-19:00(入館は18:30まで)
毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)
文化村は行きやすいとこがいい。友達の都合に合わせてたらこんな時期になっちゃったんですが、思ったよりこんでなかった。
そして知らない画家だったんだけど、結構色がきれい(後半作品)でよかった。音楽とのテーマのやつ(ポスターもひとつはこれ)は、はがきコーナーだともっといろいろあったようですが、その一部だけ。
おうちに飾りたいタイプの絵画でした。
 
-------------
ということで、
 
 
 
 

N響定期6月・みるの命日

N響 第1786回 定期公演 Bプログラム
2014年6月19日(木) 開演 7:00pm

シベリウス組曲「恋人」作品14
グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
エルガー交響曲 第1番 変イ長調 作品55
ピアノ:中野翔太
 
 

読響定期・ヴェルレク

読売日本交響楽団 第538回定期演奏会
2014年6月12日(木) 19:00開演 会場:サントリーホール  
指揮=パオロ・カリニャーニ
ソプラノ:並河 寿美   メゾ・ソプラノ:清水 華澄
テノール:岡田 尚之   バス:妻屋 秀和
合唱:新国立劇場合唱団 合唱指揮:三澤 洋史
ヴェルディ:レクイエム
 
読売日本交響楽団・名誉指揮者(第4代常任指揮者)のラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス氏が6月11日、スペイン・パンプローナで死去されました。80歳でした。
本日12日《第538回定期演奏会》で演奏するヴェルディの〈レクイエム〉を、氏に捧げます。

N響定期5月

きょうは遅刻せず、しかも余裕!すごい

N響 第1783回 定期公演 Bプログラム
2014年5月29日(木) 開演 7:00pm
 
 
指揮:広上淳一 
ソプラノ*:ローザ・フェオラ

読響

2014年5月17日(土) 18:00 サントリーホール
指揮=ワシリー・シナイスキー  
ヴァイオリン=ワディム・グルズマン             
プロコフィエフ交響曲第1番 ニ長調「古典」作品25
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調作品63
J.S.バッハ  :無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番からアダージョ(ヴァイオリン・アンコール) 
R.シュトラウス交響詩ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品28
R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士組曲