過去データその7(6月-3)

6月分その3

ネバーランド (1) 2005/6/19(日) 午前 2:19
6月定期その2 2005/6/18(土) 午前 0:32
ポンヌフの稲庭うどん 2005/6/16(木) 午後 7:16
パスワードマネージャー 2005/6/16(木) 午後 4:21
ゆず 2005/6/15(水) 午後 11:22
平田牧場 2005/6/15(水) 午後 6:10
DEPAPEPE 2005/6/14(火) 午後 2:50



DEPAPEPE    2005/6/14(火) 午後 2:50

ミワクのギターデュオらしい、
ちょっと気になる。
好きっぽい気配を感じる。

しかし最近タワーとかHMVとかさっぱりいってないもので、
試聴とかも出来ず。
あ、土曜のタワーカウントダウンとかでかかってりゃいいんだ、
さすがに聴いたこと無いものは買うのはちょっと。

GONTITIみたいなかんじなのだろうか?

でも今日は。ではないものを購入。

ベスト・クラシック100、6枚組3000円
http://www.toshiba-emi.co.jp/st/best100/classics/index_j.htm
某クラシックサイトではビミョーな扱いでしたが・・・
わたしこういうのも嫌いじゃありません。
実家に置いとくCDにしようという目論見ではあるが。

売れてるようです。

それにしても「ゴールデン・クラシック」(4枚目?のサブタイトル)って何?と思ってたら、
サイト見てわかりました。
コンセプトは、豪華絢爛ですか。
で、タイタニックはなんなの???



平田牧場   2005/6/15(水) 午後 6:10

きのうの「世界バリバリバリュー」をちょっと見たときに、
ナントカプロデューサーで稼ぐ、若い女性社長て方が出てて、
そのひとのプロデュースした店のひとつとして、コレド日×橋のとんかつやが挙がっていた。

ああ・・・今はマシになっているのだろうか。
開店から1ヶ月以上は過ぎていたと思うその頃、一度行ったことがあるのだが、
すごい体験をしました。(もう少し細かいことは以前のブログに書いたので略)
誘ったのが私だったので、連れにも申し訳ないやら。
でも、ネタとしてはその後も使わせていただいています。
たぶんもういきません。DANCYUなんかで見るたび、どうなったのかなその後、とは思うけど。
周囲の人も行ってくれないので、最近の情報はない。

あのプロデューサーの人においくら払ったのか、
その分店員教育が出来なかったのかなと思われます。



ゆず   2005/6/15(水) 午後 11:22

そのスジ?では有名なねこ・ゆずがお亡くなりになったそうで、
その顛末を、飼い主だった須藤真澄が、コミックビームという雑誌に2号連続で書き下ろすと言うので、
超・ゆずファンだった友人は、普段行きなれない雑誌コーナーにいって、
先月号はGETした(東武の旭屋にて)ものの、今月は失敗して、みつからないという。

マイナーみたいでどこにでもある雑誌ではなく、
先月号も入手しそびれた人が続出(友人談)だったらしいが。

でも、うちの近所にはあるんで、買っておきました。
いや、普通に、あるんですけど・・・

先月号は涙なくして見れなかったらしいです。
私も後で貸してもらおうと思います。泣くかわかんないけど。

・・・・・・・ところで、
私は先週、別のとある雑誌を地元本屋sで買いそびれ、後日池袋をさまよってジュンク堂でGETしたのだが、今日は地元本屋に行くと、件の雑誌が山積み、少なくとも10冊以上はあり。(最初の入荷は5冊程度ぽかったぞ?)
追加入荷?増刷したの?わたしの苦労は??てか、売り切れちゃったーっ!と思ってあせって隣の駅範囲の本屋までぐるぐる歩いちゃったよー、疲れたあの日。多分不審だった私。



パスワードマネージャー   2005/6/16(木) 午後 4:21

先日、パスワード設定がだるいと書いたのですが、
PCにこんな機能があったらしい。
<パスフレーズ機能>
http://www-6.ibm.com/jp/pc/security/css/css.shtml#01
今度使ってみよう。
しかし、PCの機能って使ってないものがいっぱいあるな。



ポンヌフの稲庭うどん   2005/6/16(木) 午後 7:16

会社で、隣席の入社3年目の女の子から、
彼女のベストうどんやを教えてもらったので、
早速、うどん友達(先輩ですけど)と予定を調整し、
そぼ降る雨の中、新橋の駅前のビルに。

事前調査によれば、もとはランチのみだったのだが、
最近移転し、広くなり、かつ夜の営業も始めたとの事。

変な入り口から入っちゃって、2Fにあがってもソレらしい営業中の店はなく
一瞬ヒヤリとしたものの、よかった、あったよ。
店の前で、ちょっと立ち止まっていたら、
新橋らしく?フレンドリーなおじさんが、
大丈夫、入れるよー、と声をかけて行ってくれたんで、
中へ入りました。

メニューはそう多くも無かったけど、
ビールと、ちょっと前菜に2品、
つきだしの小3品をつまんだ後、うどんに。
丼とのセットが気になってたので、いくら丼とセットにして小をオーダー。
細めで、つやつやした麺と、なんかみため宮崎の冷やし汁みたいなつけツユ(あったかい)
が運ばれてきました。
ツユが、不思議。これは何の味なのだろう、私の記憶範囲にはないタイプ、
でもおいしい。
正直、いいトシなので、初めての味ってもうそうそうない、
それだけに、盛り上がりました。とにかくおいしいし。
ラーメンスープぽいというか、結構濃いし油分があり香ばしくもある。
けどうるさくはない。ミョウガがきいてました。

うーん、中にしとけばよかったつるつるいけるじゃん、
と途中先輩は豪語したがすぐ後悔してました。たまります。
私も、事前に誰かのブログで「中では多い!」と見ていなければ、
手を出していただろう。良かった良かった。
なお、残ったつゆは薄めるお湯が出てきてスープにして飲めます。ソバっぽくて楽しいね!

今日の夕食は成功裏に終えたため、上機嫌で腹ごなしに東京駅まで歩く。
途中の銀座のあのへんは、まあなんともですね。いきなり異世界でしたが。

ところで先輩は、数年前の一時期、新橋勤務のお友達と、お店開拓に励んでいたんだそうだ。
「ポンヌフの会」と称して。
道理で、駅前ビルの喫茶店「ポンヌフ」のネーミングはどうかねと私がいったときに、
あまり何も言わなかったと・・・



6月定期その2   2005/6/18(土) 午前 0:32

新日本フィル定期(№387) すみだトリフォニーホール 19:15

ドヴォルジャーク/チェロ協奏曲ロ短調op.104
(アンコール:パブロ・カザルス/鳥の歌)
ブリテン/アメリカ序曲op.27
ストラヴィンスキー/春の祭典

指揮 :クリスティアン・アルミンク
チェロ:ダヴィド・ゲリンガス

・・・今日の話の前に・・・
昨日気づいたのですが、先月一つ行き忘れていた。
都響の芸術劇場のシリーズ・・・これ、他のと違って、毎月とかわかりやすい
サイクルではないので、気をつけていたのに・・・
振り替えたN響の、元の日とバッティングではあったんだけど、
振り替えたくらいなので、間に合う時間には行けなかったけど、
くそう、途中からなら・・・ああ、後の祭り。バーバーだったのに。

後悔終わり。

で、今日は、なんとなくアメリカ感のあるプログラム。
ドヴォルザーク(新日「ジャ」って表記ですがなんとなく)は、これ以外だと、
交響曲の8,9番、弦セレ、スラブ舞曲・・・あたりばかりやたらあたりますが、
「遠き空に陽はおちてー」というあれのせいか、妙に郷愁をそそる。
親をコンサートに連れてくのに、曲を選べるなら、私はドヴォルザークを選ぶ。
胸をうつ、どこか懐かしい旋律、生真面目な前向き感。
ちょうどこないだのN響アワーで半端に聞かされたチェロ・コンだっただけに、
うん、うん!やっぱりこれはこうでなくちゃ、という気分に。
チェロって、きれいな音なのですよねえ。しみじみと。

数年前のフジ深夜枠音楽?番組「マエストロ」で、
ドヴォルザークの回、父親を極楽の山本がやっていたのだが、
以来、ついつい彼が息子を追い走るシーンが、ドヴォルザークの曲を聴くたび蘇る。
今日もでした。ううう。

帰りに電車が遅れて疲れちゃったので、後半の感想は略。



ネバーランド   2005/6/19(日) 午前 2:19

久々に映画。
早稲田松竹のラスト1本割引で見る。でもちょっと遅刻、多分10分程度。
なので、もうヴァリ(J・デップ)はピーター一家と親しくなっていた。
どうやって知り合ったんだろう、あまり接点のなさそうなカンジなのに、と思う。
(観る前は隣近所なんだろうと思っていた)

ネバーランド、というと昨今は例の有名な方のせいで
なんとなく、いかがわしげなイメージが付いてしまった、
ピーターも含め。
この映画では、ピーター・パンの生みの親ヴァリが、ピーターぽい面を見せるが
感じ悪くはない。微笑ましいというか。でも奥さんは傷つけてしまう。

ピーコかおすかどっちかに、暗いと一言で斬られていたが、
確かに暗い話ではあるものの、そんなに落ち込まされるもんでもないし、
これはこれでよかった。
この時代の服装(子供たちと母親、ヴァリの奥さん)や
公園や田舎の別荘、庭の草花が美しい。

映画館を出たら、クィクリー(台湾のドリンクスタンド)があったので、ジャスミンパールミルクティーを買って飲みつつ帰った。こんなとこにこんなのが進出していたとは。


コメント(1) 早稲田松竹僕も行きます!お得ですよね 2005/6/19(日) 午前 2:22